DRO外付けキーボード 作成:2006-07-20〜2007-02-19没

DROの外付けキーボードを作ります。完成はかなり遅くなりそうです。


ダイオードが36本、ハンダ付け面倒です。


プログラム書き込みの実験。フラットパッケージなのでこれが出来ないとお手上げになります。とりあえず問題なし。


秋葉原に部品を買い出しにいきました。本体とは4線で接続されるのでUSBコネクターを流用しようと思いましたが、こんなのを見つけました。通電中に抜き差しできないのが欠点ですがこちらのほうが四角い穴を開けなくていいので工作が簡単。


スイッチを並べないとプログラムが書けないので、現品処分¥100のケースを買ってきました。洗剤で洗った後、漂白剤に付けてみましたが黄ばみは落ちませんでした。白いケースは時間が経つと黄色くなるのが問題です。


スイッチ並べてみました。30個近く並べられます。


秋葉原でこんな物見付けました。かなり出回っているようで、多くのパーツ屋で見かけます。券売機についているやつみたいです。スイッチ機構は普通のキーボードと同じです。


数字の並びをパソコンキーボードと同じにすることも容易です。こちらのほうが小型なので小さいケースに入りそうです。改造が必要になりますが構造上さほど難しくなさそうです。


(2007−02−19)
DROの高速表示対応のため外付けキーボード用のポートを使用してしまったため、PICの残りピンが1本しか無くなってしまいました。継続困難なためこの案件は没とします。