2019-06-21
奥に見えるのが日和田山。気軽に登れるハイキングコースとして有名。ハイキングコースから少し外れた岩場で滑落事故が多発することでも有名。死者も多い。東京靴流通センターの¥980スニーカーでは足のダメージが大きかった。登りは特に問題ないが下りはつま先に負担がかかる。靴底も平坦で滑りやすく無駄に筋肉が緊張して疲れる。山歩きは足首を固定することでつま先が当たらないようになっている靴が必要
トレッキングシューズを買った。メレル モアブ2 ミッド ゴアテックス ワイドワイズ。幅広4Eサイズの足にも合う。トレッキングシューズは見た目はごついが各部が厚く造られているので履いてみるととても柔らかく感じる。好日山荘という登山用品店で購入。東京靴流通センターとカインズホーム内にある靴屋には合うものがなかった。そもそも品数が少なく選択肢が無い。専門店は100種類程あるが専用品なので高価。これは低価格帯商品であるが約¥18000と安くはない。高いものは3万円を超えるが靴底の張替が可能。安価なものは不可
サイズは1cm大きい。下りで砂利の上に乗った時が一番滑る。トレッキングシューズは下りで滑りにくいパターンになっている
近所の公園広場を出発。高台にあるため人は少ない。ここから子の権現(ねのごんげん)方面へ行く
ハイキングコースは所々案内があるので迷わない。石の山に立てかけてある杖はレッドロビンの枝。こんな物でも十分役に立つ。ハイキングコースは登山情報サイトにある(YAMAKEI ONLINE)。この地図を印刷しておけば迷うことはないと思ってよい。各区間の所要時間はおっさんがゆっくり歩いた時の物
その辺に落ちている枝は太く重い割に折れやすく杖としては使い物にならない
平坦な場所。樹種は殆ど杉と桧の人工林
傾斜のきつい所は岩場だったり、木の根の階段が出来ていることが多い。平日だと4時間歩いてすれ違う人は5人程度。都心部から離れるほど人は少なくなる
山火事か。天覚山付近。斜面の上のほうまで燃えている。焦げているのは下側だけ。下草が燃えたのだと思う
景色の良い場所もある
自転車ヒルクライムレースの景品でもらったサコッシュ。たすき掛けなので少し疲れる。直せないので買い替え。持ち物は水筒、少しの現金、非常食、カメラ、地図、杖、帽子
4時間半後、吾野駅に到着。吾野は湧水で水分補給が可能。ハイキングコースは尾根にある事が多いので湧水は無い。看板には「立入禁止」とある。コースの殆どは私有地で事故が起きたときその責任を回避するためではないかと思う。人が歩くことにより道が均され下草も生えなくなるのでゴミを捨てなければ林道の保守に役立つということなのだと思う。実際ゴミは全く落ちていない
1時間に2本しか無いが休憩にはちょうど良い。平日で時間帯も遅く天気予報も雷雨だったので誰もいない。雨は少し降った。6月中頃なら少し遅くなっても寒くはない。靴を脱いで蒸れた足を乾かす。翌日足のダメージは殆ど無かった。スニーカーだと回復するまで1週間かかる。水筒は500ccでは足りなかった。杖ももう少し長い物が必要だった。今回歩いたコースはアップダウンを繰り返すので問題なかったが下りが長く続くなら足首部分がもっと長い靴が良いと思う
2019-06-26
バイク事故リハビリ2回目。打撲は思った以上に回復に時間がかかる。今回は正丸-伊豆ヶ岳-子の権現-吾野のコース。伊豆ヶ岳の途中で小学生の遠足とすれ違う。それなりにきついコースのはずなのだが学年の一番体力のない生徒が往復できるということだ。杖は自作した。水筒もサーモスの1リットルに変更
2019-07-11
バイク事故リハビリ4回目。3回目は日和田山往復の短いコース。写真は正丸付近。コースは2回目より少し遠回りになる正丸-伊豆ヶ岳-子の権現-前坂-吾野。秩父寄りは小雨。飯能寄りは曇ってはいるが雨は降っていない。少し晴れ間もあった。人は少ない。追い越したりすれ違う人が4人
バックパック、トレッキングポール、時計はaliexpressで買った中国製。時計は時針が勝手に動いてしまって役に立たなかった。バックパックは背中の汗を逃がさない。トレッキングポールは長さ調節がやりにくいものの軽くて十分役に立つ。先端側はぶつけるので高価なものは買わないほうが良いと思う。後半膝に痛みが出たがトレッキングポールがあると負担を軽くできる
2019-07-13
中国製の時計は修理してみたが時々止まってしまうので買い替えた。ヨドバシカメラで約¥2500。文字盤のカバーはプラスチックではないかと思う。中国製はたぶんガラス。セイコーALBAブランド。高校生の時に初めて買った腕時計もALBAだった。当時カセットテープの安売り店として有名だった池袋北口のビックカメラで。パルコ側と北口をつないでいる地下歩道の東武デパート側出口付近にあった。パルコ側に本店が出来てから閉店したと思う。ALBAの意味はエジソンだったような気がする。今から40年も前のことなので記憶は定かでない。wikiで調べると綴りも違っている。デジタル腕時計の普及期で多機能化や防水機能を競っていた
裏側の作りも安っぽい。ムーブメントは日本製で組み立てが中国