MPU用16×16漢字フォント

16×16ドットの漢字フォントデータを作りました。

・加工して使いやすいようにEXCELフォーマットとOpenOffice.orgーCALC用
・SG12864やSG12232等のGLCD用
・特定の言語に特化していないので少し不便。
・EXCELの操作がまるっきりわからない人には使えない(どうにもならないって人はいないと思う)
・フォントの種類はJISX0213全部
・外字用のフォントエディターもおまけで付けてある


2009-12-10

現物
ファイル ファイルタイプ 添付ファイルの解説
FONT_excel.zip OTHER EXCELワークシート。解凍すると8MB以上有ります。
FON_oooCALC.zip OTHER OpenOffice.org-CALC用ワークシート EXCELを持っていない人は無料ソフトのこちらを使って下さい

1MビットのEEPROMを数個使えば漢字フォント全てが入ってしまいますが必要ないでしょう。

PICT1164.jpg

16×16ドットなので1文字32バイト

シートの中身

PICT1165.jpg

EXCELの検索機能を使って欲しい文字を探す。文字の横にあるのは漢字コードだがPIC等のMPUで使う場合、必要な物だけを抜き出して使うためコード体系は独自の物になるはず。

PICT1166.jpg

ビットパターンデータを10進数表記した物。

シートの中身その2

PICT1167.jpg

C言語の16進数表記のビットパターンデータ。多くの言語がC言語風味なのでこの表記方法で使えるはず

PICT1168.jpg

更にその横には32バイトのデータを連結した物がある。これをコピペして使う

独自のフォントを作りたいときは外字エディターを使う。使い方はシートに書いてあるので特に説明しない。既存フォントの流用機能でゼロから文字を作らないで済むようにしてある。

PICT1171.jpg

外字エディター

2009-12-11

秋月電子で扱っているSUNLIKEのSG12864やSG12232は縦8ピクセルが1バイトなので外字エディターを縦並びに対応させた。外字エディターはマクロを使わずEXCELの式だけで作ってあるので上位、下位ビットの並びが逆だったりしても変更は容易。

PICT1174.jpg

こんなビット並びのGLCDもある。こちらの方が多数派か?

PICT1178.jpg

お世辞にも達筆とは言えない