2009-03-17
特別に用意した物はロープだけです。クレモナロープで縛って、ロープのたるみをPPロープで取りました。
クレモナロープ。耐荷重は300kg。太さは8mm。これ以上太い物はかなり高い。
PPロープ。これは普通の荷造り用。たぶん耐荷重は80kg程度。太さは8mm。
かなり高湿な所でもグリーススプレーを吹き付けておけば全く錆びません。防錆には防錆油よりグリースの方が効果があります。
グリーススプレーで防錆
養生してから気づきましたが旋盤はリブにスリングを通して持ち上げるので養生するの早すぎました。
フライス盤の養生
旋盤の養生。水色のスリングは耐荷重1.25トン。
軽トラックの荷台の高さと掃き出しの窓の高さは殆ど同じです。キャスター付きの台の上に乗っているので1人で載せることが出来ます。搬入先のコンテナはここ「ウッドボックス」普通のレンタルコンテナではトラックに載せた後、1人では下ろすことが来ませんが、ここならフォークリフトがあるので一人で行っても大丈夫です。フォークリフトは秒速数センチという微速移動が出来るのでショックを与えずに運搬できます。玉掛け技能は低くても大丈夫です。スリング両端の輪っかにフォークリフトの爪を差し込んで吊り上げてもらいました。(写真取り忘れたので今度行ったときに撮影してきます。来週また行く予定です)
運んだ物はチャックやロータリーテーブルなど殆ど鉄の塊なので見た目よりずっと重く時速80kmを超えるとものすごく不安定になります。軽自動車の最大積載量は350kgですが、めいっぱい積むと怖い思いをすることになります。
軽トラックに乗せる。マツダの「スクラムトラック」。この写真を撮影した後更にエアコンの室外機を載せたのでたぶん総重量300kgを超えている。旋盤、フライス盤、ボール盤の順に積んである。
越谷市(千葉県寄り)から児玉郡(群馬県寄り)へ運んだときの燃費。小さなエンジンを高速回転させるので燃費は良くない。高速だけを走ったと言っていいくらいだが約15km/リットル程度。
約240km走行時のガソリン代
2009-03-28
今回はスバルのサンバー。積載している荷物の重量が違うので単純に比較できませんが、マツダのスクラムトラックよりずっと運転が楽です。マツダの軽トラは両手でハンドルを握ってないと怖かったのですが、こちらは片手で運転できました。後輪の間にエンジンがあるので静かです。マツダの軽トラは高速道路走行中は車内での会話はたぶん不可能。走行距離403kmでガソリンは27.1リットル消費。アイドリングの回転数が高かったのでもっと燃費が悪くなると思ったのですが約15km/リットル走れました。
2009-09-30追記
ロープの終端は「南京結び」という結び方をするそうだ。
荷物満載。全部で280kg程度。スバルサンバーはこれくらい積んでも全く問題なし。
高速の料金所で撮影。ロープが緩んでいないか料金所を通るたびに確認する。実際少し緩む。
シートの下に前輪があるので足元が広い。4隅に車輪があるとアクセルペダルが左に寄るので体が右に傾いた姿勢になってひどく疲れる。
軽トラ2台+マツダブローニーバン1台分の荷物が収まりました。まだもう少し余裕があります。全部で1.2トン程度。
収納状態。当面、洗濯もしませんし、何も食べないので洗濯機と冷蔵庫は不要です。
2個借りました。この箱の2/3くらいが工作関係の材料や部品
倉庫自体に鍵をかけてしまうので、誰もいないときには出し入れできません。倉庫の中に車を入れて搬入できるので雨が降っていても大丈夫です。搬出はパワーゲート付きのトラックで行くことになります。普通のトラックだと積み込みは出来ますが、下ろせなくなります。マツダレンタカーのパンフレットを見るとパワーゲート付きでもレンタル料金はあまり変わりません。
旋盤とフライス盤はこのフォークリフトで吊ってもらいました。25というのは2.5トンの意味だそうです。
コンテナは倉庫の中にあります。これは倉庫天井の換気扇。直射日光が当たらないので異常高温にはならないはず。
2009-03-31
軽自動車でも1BOXでなければアクセルペダルの位置は不自然ではありません。この車はほぼ新車(走行僅か700km)ですが発進時にエンジン音が大きく、660ccらしくない低音で響きます。4速(だとおもう)に入ると加速してくれなくなりますが、高速道路ではとても静かに走ります。3速のサンバーより発進時はうるさいのですが高速道路ではとても静かです。
マツダキャロルのアクセルペダル
引っ越し費用のまとめ:
今回機械の引っ越しだけではなく全ての家財を引っ越しさせました。かかった費用は
軽トラック1台 レンタル ¥6400
4ナンバー1BOX レンタル ¥11000
軽トラック1台 レンタル ¥6400
軽乗用車1台 レンタル ¥4800
ガソリン代 合計 60リットル ¥6420
高速道路料金 合計 ¥20000
----------------------
合計 ¥55020
となりました、引っ越し屋に頼むと15万円以上取られると思うので1/3の費用で済んだことになります。
積み下ろし及び移動の所要時間は30時間かかったので、差額¥95000を30時間で割ると時給¥3200の計算になります。
自分で引っ越しをするときの注意点:
・4トントラックを借りて1日で済ませるのは無謀だと思われる。体力的に厳しい。特に背筋に負担がかかる。
1日に積み下ろし出来るのは2トントラック1台分が限界ではないかと思われる。
そして複数日に分けるときは数日間開けると良い
・冷蔵庫などの重量物は下に段ボールを敷いて引きずると楽に移動できる。
トラックから下ろすときも背面に段ボールを貼り付け横倒し(扉が上を向くように後倒し)にして引きずり下ろせばよい。
200リットル程度有る物は2人でないとちょっと無理かもしれない。
・プラスチックコンテナ(段ボールよりずっと高価)は多段積み上げ可能なので沢山積める。
段ボールの場合3段が限界と思われる。
・普段セダンに乗っていると気づかない高速道路高架の段差で荷物がかなり揺さぶられる。
養生しておかないと荷物は傷だらけになってしまう。
今回冷蔵庫などにかなりキズがつきました。
買って間もない物は段ボールなどを側面に貼り付けてしっかり養生しておきましょう。
・トラックに荷物をしっかり固定するために必要なロープの長さは、軽トラック1台分で50m程度です。
上の写真は20mのロープで固定していますが、ちょっと長さが不足していると思われます。
時々PAでロープが緩んでいないか確認しましょう。
・ロープをかけるのに要する時間は荷物を積み込むよりも時間がかかります。
軽トラック1台を満載にするのに少なくとも1時間半かかると見ておくべきです。
レンタカーについて:
・マツダレンタカーにはパワーゲート車があります。
・トヨタは軽トラックを作ってないのでトヨタレンタカーでは4ナンバートラックを軽トラック料金で借りられます。
・乗り捨ては同一県内無料(ニッポンレンタカー)、50km以内無料(マツダレンタカー)など
レンタカー会社によって異なります。
・スバルサンバーは運転席が広くて快適です
・ETCは全ての車種に付いているようです。
・カーナビは予約が必要ですが、付いている場合が多いようです。
2トントラックなどに付いているのかは不明。
軽トラックでも付いています。
4ナンバー1BOXにも付いていました。
Yahooを今まで使用してきたが、引っ越し先でADSLの速度が出ないというのが解っていたので解約。光回線は不必要に速く料金も高いので不採用。ケーブルテレビ会社のインターネットサービスに変更。Yahooと同じ8Mbpsのベストエフォート式であるが局社からの距離の影響を受けないので、こちらの方が実測で3割程度早い。料金は殆ど変わらず。
ケーブルテレビ会社のモデム。中国製でものすごく安っぽい。下側がケーブルテレビ会社と繋がっている同軸ケーブル。上はきしめんタイプのLANケーブル。