2019-11-28
110V用と220V用がある。110V用はコネクターも日本仕様になっているのですぐ使える。但しアース付き。ドリルシャープナーは専用のチャックを使うほうが一般的であるがこれはコレットを多数用意して芯出し精度を高めている。中国の生産能力を生かした力業

ダイヤモンドの目が残るが切れるようになる。シンニングは元々このドリルに最初から加工してあった物。この機械でも出来るが若干調整が必要。もう少し使ってから記事を書く

中国製のドリルシャープナー
aliexpressで¥27875
2019-11-28
110V用と220V用がある。110V用はコネクターも日本仕様になっているのですぐ使える。但しアース付き。ドリルシャープナーは専用のチャックを使うほうが一般的であるがこれはコレットを多数用意して芯出し精度を高めている。中国の生産能力を生かした力業
ダイヤモンドの目が残るが切れるようになる。シンニングは元々このドリルに最初から加工してあった物。この機械でも出来るが若干調整が必要。もう少し使ってから記事を書く