2016-06-02
材料

単管パイプは焼きが入りやすくてバンドソーできると直ぐに歯がダメになる。切断砥石も30~40カット程度しか切れないが1枚¥300しない。2x4SPFならこれでも切断できる。鉄筋を売っている大きなホームセンターには貸し出し用がある

切断砥石が小さくなると焼きが入りやすくなる。使用限界まで来たので交換。新品はコメリで¥235。一番たくさん火花が出る力で押しつけて切る。弱いと焼きが入る。強いと砥石だけが減る

ナメクジに食われた葱の苗

ナメクジに食われたイチゴ。ナメクジは丸く穴を開ける

かかった費用 | ||||
品名 | 購入場所 | 数量 | 単価 | 解説 |
単管パイプ | ビバホーム | 2 | ¥1,155 | 3m 厚さ2.4mm |
単管パイプ | カインズホーム | 1 | ¥1,260 | 4m 厚さ1.8mm 強度が不要なのでライト管 |
金具 | カインズホーム | 1 | ¥448 | ステンレス針金 |
ジョイント | カインズホーム | 6 | ¥980 | 亜鉛合金製 |
金具 | カインズホーム | 1 | ¥98 | ターンバックル 5/32 |
金具 | カインズホーム | 2 | ¥148 | ターンバックル 3/16 |
2016-06-03
単管パイプに絶縁テープを巻く。この上に電極となるステンレス線を巻く。テープの幅は10mm程度。広すぎてはいけない。狭い方が通過しにくくなる。もしナメクジの体長が1mmしか無いのであればこのテープの幅ではナメクジを防げない

組み立て

パイロットランプ。AC-DCアダプターはいらなくなったPHSの物。10V

回路図。赤いのはLED。パイロットランプは特になくても良いし510Ωx10もAC-DCアダプターの保護用なので無くても良い。電極がショートするとLEDが消灯する。ショート時には510Ω×10本並列接続の抵抗が2W発熱する。50Ω4W(抵抗は2倍の余裕を見る)の大きな抵抗を使っても良いが1/4W抵抗10本の方が安い。LEDが消えていたら機能していない証拠なのでショート箇所や断線箇所を見つけて直す。パイロットランプを取り去ってしまえば消費電力はゼロになるので単三電池3本でも良い

動作テスト。電線の色を間違えた。極性が回路図と逆になっているが問題ない。パイプ全体は固定用のネジで電気的に接触している。パイプが錆びると機能しなくなる

針金は巻いてあるだけ。ターンバックルで張っているがビニールテープの摩擦が大きく全体に張力がかからない。要改善

2016-06-07
接地部分はブドウ棚に使わなかったので余っている。使ってしまった上半分を安いキャップを加工して作る。キャップは薄いのでネジは1.5山程度しかない。持ち上げたとき足が下に抜けないようにしているだけ。強度上はナットで支える

完成。イチゴは春の収穫が終わっているので梅雨明け頃に四季成り品種でテストする

かかった費用 | ||||
品名 | 購入場所 | 数量 | 単価 | 解説 |
金具 | モノタロー | 6 | ¥351 | アルインコ 単管用ジョイント HKF1C |
2016-06-12
プランター1つで4株。全28株

2018-04-13
ステンレスの針金をバンドに変更。電柱にアース線などを固定するものを流用した。固定金具が尖っていてビニールテープに穴が開きやすいのが欠点

今年は全部でこれだけ。去年雨が多く良い苗が取れなかった

2018-05-03
ナメクジ被害はゼロ

去年苗取失敗で葉が育っていない。糖度がやや低い
