2013-12-15
価格は1個$1.5だが100個買っても送料が1個あたり約$3なので実質$4と安くは無い。5個注文だと1個¥600以上になる。商品の写真と現物がだいぶ違うが中国製では当たり前の現象。

だいぶ部品のレイアウトが違う
基板部品面。入力電圧は100~200V対応、出力は5V。一番右に有るのはヒューズ、黄色いトランスの左にあるのはTL431

裏面はフォトカプラとブリッジ。AC100Vとは絶縁されている

電源ICはこれ。PanasonicのMIP0222。仕様上0.5A

負荷と電圧。商品説明では5V1Aなのだが実際はそこまで使えない。100mAあたり0.06V電圧降下するので1A流すと0.6V電圧降下する。

無負荷

20Ω負荷 250mA

10Ω負荷 500mA
負荷と電圧波形。

無負荷(この写真だけ50mV/Div)

20Ω負荷 250mA

10Ω負荷 500mA
秋月電子のAC-DCアダプター(5V2A)。負荷と電圧。100mAあたり0.03V電圧降下

無負荷

20Ω負荷 250mA

10Ω負荷 500mA
秋月電子のAC-DCアダプター。負荷と電圧波形。無負荷で定電圧になっていないが単純比較は出来ない。テストした電源にはパイロットランプという負荷が最初から付いている。秋月のアダプターの方が波形が汚いが電圧降下に強い。仕様の違いを加味するとほぼ同性能と見て良さそうだ。

無負荷

20Ω負荷 250mA

10Ω負荷 500mA
5個購入したのでばらつきの確認。殆ど無し





2013-12-30
注文しておいたもう一個が届いた。こちらはシンガポール経由で届くのが速かった。奥が既にテスト済みの方。送料入れるとこちらの方が若干安い。1個だけだと$6.2。20個で$72.25。仕様は同じく5V1A

裏面。全体的に中国製部品が増えている感じ。ねじ穴や入出力端子の位置は全く同じ。但し出力の極性が正負逆。

これも商品説明と現物が違う。ICは中国のメーカーのようだ。セカンドソースかもしれない。詳しいことは解らず。


負荷と電圧。負荷が増えても殆ど電圧降下しない。期待を裏切る優秀さ。こちらの方が性能が良い。

無負荷

20Ω負荷 250mA

10Ω負荷 500mA

5Ω負荷 1A
負荷と電圧波形。TIME/DIV,VOLTS/DIV(マス目の間隔)は上と同じにしてある。1/2負荷までは波形はあまり変わらない。

無負荷

20Ω負荷 250mA

10Ω負荷 500mA

5Ω負荷 1A